
こんな悩み、疑問を解決します。
- 継続ができない理由を3つ解説
- ユースケより3つの質問
ブロガーの9割が継続できずに辞めていくと言われています。
僕も1度挫折し、数か月間ブログから離れてしまった経験があるので、継続することの難しさや諦めてしまう気持ちはよく分かります。
この記事を読んでいるということは気持ちのどこかで「ブログ厳しいな、辞めようかな」といったことを感じているはずです。
もったいない!
確かにブログで結果を出すのは難しいです。
ツイッターには「○○十万、○○百万稼いでます」の言葉が躍ってますが、比べちゃダメ。
人は人、あなたはできることをやりましょう。
結局できることをコツコツやっていくしかありません。
その第一歩として『なぜ継続できない』のかちゃんと理解するところから始めましょう。
継続できない理由3選
継続できない理由は3つあります。
☑継続できない理由
- 収益化できていない
- 時間が取れていない
- 副業である
ほとんどの人はこのどれかに当てはまっているはずです。
おそらくみなさんもわかっていることです。
でもちゃんと理解して対策とってますか?
1度冷静になって今までのあなたのブログ生活を思い出しながら読み進めてみてください。
収益化できていない
一番の理由なのかなと思います。
収益化、難しいです。
僕はアドセンスの数十円は2ヶ月くらいで出ましたが、単発で4桁行ったのは挫折期間含めて1年3か月後でした。
そこまで行くのはツラかったです。
でも辞めないでよかったと心から思いましたね。
お金を稼ぎたくて始めたのに稼げなかったらやる意味あるのかなと思うのは自然なこと。
でも、そこでやめたらあなたはその他大勢、9割のブロガーです。
ツイッターで有名になっているブロガーの経歴見たことありますか?
全員2年とか5年とかやってますよね。
結局答えはそこなんですよ。
まともに稼げるまで時間がかかる、そういうもんなんです。
ここは理解して考えを改めましょうね。
ブログは初心者向けだけど収益化は難しいということです。
時間が取れていない
これを読んでくれてる人はほとんど本業があって空いた時間でブログを書いていると思います。
なんだかこれを書いてる今も「時間が無くてブログ書けないよ」という声が聞こえてきそうです。
でも、ここははっきり言いたいと思います。
そんなのただの言い訳。
厳しいようですが、稼ぎたいブロガーは5万といます。
当然あなたと同じジャンルで勝負している人もいます。
その人がもしフリーランスだったら作業時間の差はハンパないですよね。
そりゃ勝ち目ないですよ。
それで逃げてしまうのか追いつけ追い越せで頑張れるかはあなた次第なんです。
時間がないとか言ってる場合じゃないんですよ。
覚えておきましょう。
時間は作るものです。
副業である
多くの人が副業としてブログを書いていると思いますが、この『副業である』という考え方がよくないんです。
裏を返せば『本業で稼げている安心感』があるということなんで、どこか本気になれていない部分があると思うんです。
どうですか?
「最悪、稼げなくてもいい」なんて気持ち、ありませんか?
「もうこれしかない!」という悲壮感とも言える覚悟を持てたら継続は楽勝です。
だってもうそれしかないですからね。
これでできなかったらたぶん稼ぐのはムリなんでひたすら雇われで稼いでください。
継続するための3つの質問
継続できない理由は整理できましたか?
ここからは僕からあなたに3つの質問します。
できれば質問の答えを紙に書きながら読み進めもらえると自分の気持ちに素直になれて、より継続するコツを理解できると思います。
目的はなんだった?
1つ目の質問です。
副業(ブログ)を始めた目的はなんでしたか?
☑副業(ブログ)を始めた目的
- お小遣い稼ぎ
- 生活費の足しに
- 稼いで脱サラ
- スキルアップ
こんな所でしょうか?
この目的に向かって行動できていますか?
胸張ってできていると言える人は少ないのではないでしょうか?
全然稼げないとか、仕事で疲れているとか言い訳してませんか?
始めた当初は目的に向かって全力だったはず。
あの時の気持ちを思い出してください!
少しでも人生変えたいといろいろ調べて、行動起こして、なんならお金払ってまでサイト構築して。
損したままでいいんですか?
まだまだこれからですよ!
目標はあった?
2つ目の質問です。
目標はありましたか?
☑目標
- 月5万稼ぐ
- 月10万稼ぐ
- 月20万
- 月50万
- スキルを身に着けて転職
目標は達成していませんよね。
僕もまだまだなんです。
継続できていないってことは目標を決めてなかったんですか?
それなら今からでも遅くないので目標決めてスイッチ入れなおしましょう!
人って目標がないと頑張れないですよ。
本業でもそうじゃないですか?
なんとなく仕事してたって楽しくないし、成果だって大して上がらないですよね。
でも自分の中だけでも目標があると頑張れると思うんですよ。
僕は『ブログ書くために定時に帰る』っていうのを毎日の目標にしているので、ほぼ休憩とかも取らずに働いてます。
それができるのは、さらに大きな目標である『月収50万円稼いで脱サラ』があるからです。
月収50万円が超大変なのにさらに脱サラするということはそれを継続しなくちゃいけないんで止まってる場合じゃないんですよね。
継続するのがシンドイと感じているなら、目標を細かく設定して紙に書き出して整理してみると、どういった行動をとっていけばいいのかが見えてくるはずですよ。
それ本気?
最後の質問です。
あなたが設定した目標は本気で達成したい目標ですか?
もう1度聞きます。
本気ですか?
ぼくからしたら継続できていないならそれはまだ本気になれていませんよ。
甘いです。
先ほども言いましたが、ライバルはたくさんいるし、その中にはフリーランスも大勢います。
あなたは本気出さないと勝ち目がないんですよ。
しつこいかもですが、ここ大事なんで繰り返しますけど副業なら並みの努力じゃ目的は達成できないんですよ。
これまでの人生で一番本気出したなって言えるくらい本気出しましょう。
一緒にがんばりましょう。
まとめ:継続は力なり
何をするにしても継続しなければ結果は出ませんよね。
辞めてしまえばそれで終了。
なにもかもおしまいですね。
やっぱり継続は力なりなんですよ。
分かってても続けられない難しさはあるんですけど、だからこそ目標を毎日思い出して、本気になるという自己暗示をかけましょう。
プラスαで一緒に頑張れる仲間がいると継続のハードルはグッと下がりますよね。
いい悪いは別としてもやらざるを得ない状況を作ることはめっちゃ大事です。
その状況を作りたいと思って・・
公式ラインを開設しました!
目標もあって本気だけどそれでも継続するのが難しいなら、僕の公式ラインに登録すべきです。
無料なので安心してください。
ただし、少しでも怪しいと思った人は無視してください。
そういう人は逆に登録されるとやっかいなんで、結構です。
ちなみに公式ラインでは具体的なブログでの稼ぎ方なども発信するので興味のある方はぜひ。
最後になりますが、稼いでいくためには継続は必須スキルなので体得すべきだし、このスキルが無ければ稼げません。
少しづつでも継続していけるスキルを身に着けていきましょう。
そのお手伝いができればと思います。
それでは